本物の幸せな家づくりしていくことHANA KEN(華建築)

カタログ請求・お問い合わせ

会社概要

メニューを開く

小屋女子計画 滋賀支部coyajoshi

2016/07/19

たっちょオススメ工具コーナー 2

 

おはようございます!

こんにちはこんばんは「たっちょ」です

 

本日西日本が梅雨明けしましたね!

じめじめ世界とはおさらばだ!

ま、たっちょは太陽光を浴びると溶けてしまう性質があるので

今日も溶けてしまいそうです。

そういえば「ゆめレタス」さんが室内に引越しされたそうですね。

むむ。

たっちょっぱ」頑張れ。

 

 

それでは大人気のコーナー(?)

たっちょのオススメ工具コーナー(∩´∀`)∩ワーイパチパチパチ

 

今回は、サンドペーパーのちがいについて

皆さん「サンドペーパー」ってご存知ですか?

 

item_2420_1_1246608118

http://www.kawakobo-tkt.com/item_htmls/group_2424.html 画像参照

 

こーんなやつです。

木の加工口や表面を綺麗にするために使います。

粗いものだと小さな角を落とせたりと、DIYには欠かせないアイテム。

 

実際どうやって使うと効果的なのか

サンドペーパーの番号って?

粗さの見分け方、教えちゃいます◯ω◯

 

 

サンドペーパーは表示されている番号・数字が小さいほど

粗い」です。

よくホームセンターなどでみるのは40番代からですね

角を落としたり、多く削りたいときは小さい番号を選びましょう!

 

300-400くらいになると「細かく」なります。

塗装をする前にサンドペーパーで表面を整えるときなんかにぴったり。

 

400-は「すごく細かく」なります。

サンドペーパー処理後にさわるとさらさらしますので、室内の加工やお子様が

触るところに使ってくださいね^^

ただ注意していただきたいのは細かくて削れないこと。

 

出来れば3ステップでやってみてください!*^^*

 

まずは粗い-100くらいのサンドペーパーで

次は100-300くらいで

さらに400-でさらさら~~

 

さらにサンドペーパーって持ちにくいのがたっちょは困っています・・・

オススメは端材(要らなくなった木材など)にくるんでやること!

 

k004-4b

http://www.diy-plus.net/knowledge/k004.htm 画像参照

 

またいろんなサンドペーパー用工具もありますよ

03111102_54ffa2194dad1

http://syokuninichiba.com/html/products/detail.php?product_id=9162 画像参照

 

便利な換えがあるものまで!

一度調べてみてください:)

 

 

 

それではそれでは

また来週~~

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2019 HANA KEN(華建築). All Rights Reserved.