2020/11/26
今年も残り1ヶ月…
お久しぶりです〜(^^)みやっちです♪
先日、
『そういえば、2年前の今頃は上棟式だったね〜』と旦那さんと懐かしく話していました
着工式、地鎮祭、上棟式、塗り壁体験、引き渡しセレモニー などなど…
華建築さんは、1つひとつのイベントを大切にして下さるので、どれもとても良い記念として心に残っています
さてさて…我が家の近況です(^^)
前回、ご紹介したもみじ
今は散り始めてしまったので、少し前の様子になりますが
今回は、外から見た感じです
実家から我が家に来てくれたタヌキちゃんと
もみじの組み合わせが和な感じでお気に入りです
紅葉狩りに行きたいなぁ〜と思いながら機会を逃してしまい
今年は縁側でおやつやお団子を食べながら
もみじを眺めて楽しみました
家の中はというと…
クリスマスに向けて、我が家もツリーを飾りました
今年はリビングに
祖母が手作りしてくれたマスコットやお店で買い足した飾りなど毎年少しずつ加えながら楽しんでいます
イベント当日も楽しいですが、当日のことを思いながら飾り付けをしたり準備したりする時間も何だかワクワクして好きです(*^^*)
そういえば…
先日、珍しいポインセチアを見つけました
白とピンクのロゼマーブル
皆さんご覧になったことありますか?
私は初めてお目にかかり、一目惚れして我が家へ連れて帰りました
赤色のポインセチアもクリスマス感がぐっと高まって素敵ですが、こちらもお上品な感じがして好きです
色によって変わるようですが、ロゼマーブルの花言葉は『思いやり』 だそうです
気付けば今年も残り1ヶ月…
年末に向けて慌ただしくなってきそうですが、周りの人たちへの思いやりや感謝の気持ちを忘れずに、心穏やかに日々過ごしていきたいなぁ〜とこちらのロゼマーブルを見て感じました(^^)
以上、みやっちでした(*´∀`)ノ