本物の幸せな家づくりしていくことHANA KEN(華建築)

カタログ請求・お問い合わせ

会社概要

メニューを開く

華建築ブログblog

2022/11/07

乾燥と湿度管理

GOです。

 

 

 

朝晩が寒くなり
次第に秋も深まってきました。

 

 

これから冬にかけては乾燥が気になります。

 

 

 

湿度が下がると、口や鼻などの粘膜が乾燥し、
防御機能が低下するのに加え、
乾燥した環境を好むウィルスなどの
動きが活発化するため、
風邪やインフルエンザやコロナウイルス
などにかかりやすくなります。

 

 

 

 

寒くなると乾燥する理由は?

 

 

 

空気の乾燥を表す指標のひとつである「湿度」は、
一般的に「相対湿度」です。

(気温における飽和水蒸気量に対する空気中の水蒸気量の割合〈%〉)

 

 

 

 

 

 

相対湿度の数字に変化はなくても、

気温が下がると、空気中に含まれる水分量が少なく

(「絶対湿度」が低く)なります。

 

 

 

 

 

 

 

(秋から冬に向けて空気中の水分量は低い)

 

 

 

 

また、湿度は室内の温度が上がると、低下します。

 

外気の湿度が50%であっても暖房が使用される寒い時季の室内は、
50%よりもはるかに低い湿度になってしまうのです。

 

 

 

気温低下によって空気中の水蒸気の量が減ることに加え、
暖房利用の機会が増えるため、
冬季は乾燥に悩まされることが多くなります。

 

 

 

最適湿度は40〜60%

 

 

 

健康に過ごせる最適湿度は40〜60%です。
湿度計が40%を切るようなら加湿器を使う、
部屋に濡らしたバスタオルをかけておく、
などの対策をとるようにしてください。

 

 

 

 

 

これからの本格的な乾燥シーズンには、
人の身体や家具やお家への
ダメージも引き起こしますので
湿度40〜60%を目安に加湿器を
上手に使うことをオススメします。

 

 

 

 

 

 

冬に向けて家族とお家をしっかり守りましょう。

 

 

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2019 HANA KEN(華建築). All Rights Reserved.